最新情報
-
2025年03月11日
ユニバーサルチャック(オートセンタリング)の精度
今回はユニバーサルチャックに関して少し書かせていただきます。 画像は、今更説明不用かとは思いま...
-
2024年08月18日
ボールベアリング仕様の時計旋盤アタッチメントにつきまして
前回書かせていただきましたように、この2、3年ほどはボールベアリングを使用したアタッチメントに...
-
2024年08月17日
『オキドキ 時計旋盤』でエゴサをしてみました
ホームページを開設した当初は、ちゃんと検索に引っかかってくれるのかと心配で、何度かエゴサをかけ...
-
2023年12月04日
時計旋盤のチャックスレッド部の寸法に関しまして
どうしても時間が取れずに、更新がすっかり遅れてしまいました。 旋盤の整備もありましたが、複数の...
-
2023年07月22日
時計旋盤のチャック寸法による旋盤への装着の可否について
忙しさに追われて時間を作ることが出来ずに、ブログの更新をついつい後回しにしてきてしまいました。...
-
2023年01月25日
アメリカンベッド時計旋盤のアライメントの合わせ方
明けましておめでとうございます。 かなり遅い新年のご挨拶になってしまいました。 少し仕事に余裕...
-
2022年09月21日
ユーザーが出来る時計旋盤の精度維持の話
『回転精度の向上の為には、研磨剤を入れて旋盤を回してあげればそれで良いのだ』 これは、時計旋盤...
-
2022年08月29日
ダイレクトドライブ・ミリングアタッチメントに付きまして
今回は、トップページにあるG.BOLEY F1に装着している、ミリングアタッチメントを独立した...
-
2022年08月23日
時計旋盤に関する説明文のアルファベット表記につきまして
このサイトをご覧いただく方の多くが、文章の中にアルファベットやローマ字が頻出すると思われている...
-
2022年06月01日
大変お待たせしてしまいました。Okey-Dokeyのホームページを開設いたしました。
ホームページはないのかと、これまで多く方からの問い合わせをいただき、出来るだけ早く作るようにし...